2.ダイアトニックコード


【ダイアトニックコード】

コードとは?のページで紹介したダイアトニックコード。それについて解説していきます。 ダイアトニックコードは、一つのコードを指したものではありません。

各キーの基本音から成り立つ3音、又は4音で構成されるコード達のことを言います。

と、文章で言われてもわからないと思います。なので以下の図を見て下さい。

キーCのダイアトニックコードです。 (4和音のダイアトニックコードに限定しています)

 キーC 4和音ダイアトニックコード

「何この単純な和音の形?馬鹿にしてるの?」

いえいえ、馬鹿にしているわけではありません。
ほんとうにこれがダイアトニックコードなのです。
左手はずっと同じ形でかまわないのです。

 

ダイアトニックコードにはM(メジャー)だけでなく、m(マイナー)や7(セブンス)等もあります。

4和音のダイアトニックコードの場合、どのキーでも必ずコードの並び方が以下のようになります。

ダイアトニックコード コード名JPG

このコードの順番と名前は覚えておいた方があとあと便利です。でも、すぐに覚えるのは難しいと思います。とりあえず呪文のように以下の言葉を繰り返してください。

「メジャー、マイナー、マイナー、メジャー、セブンス、マイナー、マイナーフラットフィフス」

本来の正しい読み方はメジャーセブンス、マイナーセブンス等ですが覚える際には、この順番を覚えて、セブンスと読むものがくっついてくると覚えれば大丈夫です。

 

3和音のダイアトニックコードも存在します。その際は4和音のダイアトニックコードの1番上の音を省くだけで完成します。

 キーC 3和音ダイアトニックコード

一番上の音を外すだけなので覚えやすいでしょう。4和音のときと同じように、コードの並び方はどのキーでも必ず以下のままです。

ダイアトニックコード 3和音 コード名
「メジャー、マイナー、マイナー、メジャー、メジャー、マイナー、マイナーフラットフィフス」

でも、これは特に覚えなくてもよいです。というか4和音の方を参考にすれば簡単に覚えることができますから。

まずは4和音のダイアトニックコードを覚えることを今後の目標にしていきましょう。(音の数が多い方が、響きもゴージャスになりますよ!)

 

【ダイアトニックコードは音階を覚えていれば超簡単】

では、別の例を出しましょう。キーEではどうなるでしょうか?

 キーE 4和音ダイアトニックコード
これも常に和音の形は一定ですよね?しかも、あることに気づきませんか?最初のアルファベット以外の部分がキーCのダイアトニックコードと同じではありませんか。

では黒鍵だらけのキーBではどうでしょう?

 キーB 4和音ダイアトニックコード
そうですね。さすがですね。この形とコード名は崩れませんね。

つまり各音階の基本音さえ覚えてしまえば、基本音から3度ずつの和音を積み重ねるだけで完成できるのです。例えコード名がわからなくてもダイアトニックコードの構成音は割り出せます。

音階を覚えることの一番大きな収穫がここにあると思います。まだ音階を覚えていない人は、是非この機会に全て覚えて下さい。→12音階

また、 曲にもよりますが、Jpopの曲だと曲中の7割ぐらいはダイアトニックコードを使用しています。これは実際にコード記載サイトを見るとわかると思います。

ということは、ダイアトニックコードを正しく使える=Popsの曲なら少しは弾けるといっても過言ではないでしょう。

次のページでは、このダイアトニックコードを実践的に使うかを解説していきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です